公開日: |更新日:
和歌山市にてインプラント治療や予防歯科、一般歯科などを提供する酒井歯科について調査しました。気になる口コミでの評判や、主な治療方法、医院の特徴などをご紹介します。
酒井歯科では、歯周病0、虫歯0、待ち時間0と「3つの0」を目指す取り組みに力を入れています。
「歯周病0」の取り組みでは、歯科衛生士が多数在籍していることに加え、新人の歯科衛生士もスケーリングの講習会に参加。外からは見えない部分の歯石を除去するよう努め、歯周病を予防するために尽力しています。
「虫歯0」の取り組みでは、予防歯科と根本治療を行うことで口内の健康が保たれるよう努力。治療後には定期的な予防やメンテナンスを行い、80歳で20本の歯が残るよう努めています。
また、予約時間の通りに治療が行えるよう、「待ち時間0」と宣言。無線のインカムを着用し、院内スタッフ全員が患者の情報を共有することで、予約時間に遅れないよう工夫しています。
酒井歯科には大阪大学歯学部附属病院医員インプラントグループに所属する医師が在籍しています。
また、3D・パノラマX線装置や、ノーベルバイオケア社のインプラントを採用し、精度の高い診察・診断・プランニング・治療を行える環境作りにも力を入れています。また、定期的な検診やメンテナンスを受けることを条件に、10年の保証を用意。現在だけではなく、未来を見据えた治療で患者のQOLを上げるよう注力しています。
通院しやすい
歯科クリニック
酒井歯科には長く通っていますが、以前は待ち時間が多いことが気になっていました。しかし、最近では待合室にほかの患者があふれるような光景を見ることもなく、あまり待たずに診察を受けられるようになっています。
また、診療室の椅子などもリニューアルしているようで、患者が通院しやすくなるように努力している様子が見受けられます。
参照元:EPARK/酒井歯科のクチコミ
院内スタッフの
連携がとれている
初めて受診しましたが、すぐに対応してもらえる体制が整っていると感じました。先生や衛生士、スタッフの連携が取れており、とても頼もしかったです。また、治療に関する希望もきちんと傾聴してくれたのでありがたいと思いました。
酒井歯科が得意とするインプラントについては、HP上に記載がありませんでした。しかし、歯茎を切開しなくとも治療が可能となる「サージカルガイド」や、ノーベルバイオケア社のインプラントを用いながら、さまざまな症例に対応できるよう努力していることが見受けられます。
骨の幅・高さが不足している方にも治療を施せるよう、GBRやソケットリフト、サイナスリフトなどのオプションメニューを用意するほか、手術への不安や恐怖心が強い方に向けて「静脈内鎮静法」を採用するなど、患者の立場に合わせた治療を提供しています。
公式HPに記載なし
酒井歯科が手がけるインプラントの治療法については、HP上に記載がありませんでした。
診療時間 | 月~金 9:30~13:00/15:00~19:30 |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市北出島148 |
電話番号 | 073-475-0303 |
治療を行う医師 | 楠本直樹医師 |
医師の経歴 |
|
Googleマップ |
▼スクロールできます▼
クレア歯科 クリニック |
松平・畠医科 歯科クリニック |
まえだ歯科 | 中西歯科医院 | |
---|---|---|---|---|
1~2本の歯を インプラントに する場合 |
インプラント385,000~440,000円/1本 | インプラント231,000~ 528,000円/1本 |
インプラント約385,000円/1本 | インプラント495,000~660,000円/1本 |
ほとんどの歯を インプラントに する場合 |
インプラント オーバーデンチャー1,100,000~ 1,650,000円 |
オールオン42,750,000~3,850,000円 | - | - |
医師のポリシー |
|
|
|
|
Web予約 | 予約はお電話のみ | 予約はお電話のみ | 予約はお電話のみ | |
※免責事項について
【インプラント治療法】
一般的なインプラント治療では、歯を失った箇所に人工歯根(インプラント)を埋入し、歯を補います。外科手術が必要な治療法です。
【インプラント治療の費用】
インプラント治療の費用は1本当たり25~45万円は相場とされています。インプラント治療は自由診療のため、使用しているインプラント体の製造元や材質のほか、提供する治療法によっても料金が異なります。
【インプラントの治療期間】
平均的な治療期間は半年~1年とされています。それぞれの患者の口内環境や症状によって、治療期間は異なります。クリニックの治療方針にも依るので、詳細は各クリニックにお問い合わせください。
【インプラント治療のリスク】
まれにインプラントが原因で金属アレルギーになることや、周囲に炎症が起こることがあります。また、慢性疾患(糖尿病や心臓病など)がある場合、合併症の可能性があるため治療が受けられない場合があります。治療前に各クリニックにご相談ください。
【選定クリニックの調査時期】
2021年2月時点で和歌山県内でガイドデント認定院とされているクリニックを記載しています。
※税額表示について
上記の表内に示す費用は全て税込価格です。