第三者機関のお墨付きあり 和歌山でインプラント治療に対応している歯医者4選 » 和歌山でインプラント治療が受けられるクリニック » 藤田歯科

藤田歯科

公開日: |更新日:

和歌山市にてインプラントや一般歯科などの医療を提供している藤田歯科について調査しました。気になる口コミでの評判や、主な治療内容、医院の特徴などをご紹介します。

藤田歯科
引用元HP:藤田歯科
http://www.dc-fujita.jp/

藤田歯科の特徴・魅力

検査からメンテナンスまで一貫して対応

藤田歯科では、インプラント治療における検査から、治療計画、手術、仮歯装着、最終チェック、メンテナンスまでを一貫して対応できる体制を整えています。

検査時にはCT・ノーベルガイドなどを用いながら、患部の状態を詳しくチェック。患者の希望やお口の悩みを丁寧に聞きながら治療計画を立てていきます。そして、専用の手術室にて手術に臨むことで、プライバシー保護や不安・恐怖心にも配慮。近代医局に勤務している医師との連携も図りながら、「一生のお付き合い」ができるよう研鑽を積んでいます。

安全性を高めるためノーベルガイドを採用

藤田歯科では、より安心かつ安全なインプラントの治療を目指すため、ノーベルガイドを採用しています。ノーベルガイドとは、CTで撮影したデータと3D写真を用いながら検査やプランニング、治療を行う仕組みのこと。これにより、歯茎の切開をしなくてもインプラントが埋入できるようになります。ノーベルガイドにはほかにもメリットがあり、通院回数が減ること、より正確な治療が期待できること、手術時間が5分の1ほどに短縮されることなどが挙げられます。

藤田歯科の口コミ・評判

通院が便利な
クリニックです

虫歯治療のために藤田歯科にかかりました。アクセスもよく、通院に便利なところが気に入っています。また、通院回数が減らせるような治療法を提案してくれたことにも感謝です。

参照元:Caloo/藤田歯科医院のクチコミ

藤田歯科が得意とするインプラント治療

1回法

1回法とは、保存できない歯を抜くと同時にインプラントを埋入する手術のこと。口腔内にインプラントの一部を露出させておくことで、生着にかかる期間が2回法に比べて短縮され、身体的な負担の軽減が期待できます。「なかなか通院のための時間が取れない」「義歯を付けられるようになるまで見た目が気になる」などのケースにも有用で、かかる費用を抑えることも期待されます。

メリット

  • 手術が1回で済むため、身体的・経済的な負担が軽減される

デメリット

  • 顎の骨の状態によっては1回法を選べない可能性がある

費用

公式HPに記載なし

その他のインプラント治療

2回法

2回法とは、手術を2回行う治療法。1回目の手術では歯肉の中にインプラントを完全に埋め込み、骨との結合を待ってから2回目の手術にて上層部の土台(アバットメント)を形成するという手法です。全身疾患がある患者や、骨形成が必要な患者でも有用だという特徴があります。

メリット

  • ほとんどの症例に適応する

デメリット

  • 1回法に比べて治療期間が長い

費用

公式HPに記載なし

藤田歯科の基本情報

診療時間 月~金 9:00~12:30/14:00~19:30
土 9:00~12:30
所在地 和歌山市北島433-18
電話番号 073-454-8008
治療を行う医師 藤田 忠久
医師の経歴
  • 1980年 和歌山市福島にて藤田歯科を開業
  • 2012年 和歌山市北島に藤田歯科を移転
Googleマップ

和歌山市の他の歯科医院を見る

和歌山にあるガイドデント認定クリニック4選

▼スクロールできます▼

クレア歯科
クリニック
松平・畠医科
歯科クリニック
まえだ歯科 中西歯科医院
1~2本の歯を
インプラントに
する場合
インプラント385,000~440,000円/1本 インプラント231,000~
528,000円/1本
インプラント約385,000円/1本 インプラント495,000~660,000円/1本
ほとんどの歯を
インプラントに
する場合
インプラント
オーバーデンチャー
1,100,000
1,650,000円
オールオン42,750,000~3,850,000円 - -
医師のポリシー
  • 適切かつ経済的な治療
  • 無痛治療を心がけ、患者の負担を減らす治療 を提供
  • 全身の健康を第一に考えた治療
  • ヘルスプロモーションで健康増進を図る治療 を提供
  • 審美的視点を取り入れた治療
  • 地域貢献、社会貢献を考えた治療 を提供
  • 出来るだけ歯を抜かない治療
  • 患者視点で治療 を提供
Web予約 予約はお電話のみ 予約はお電話のみ 予約はお電話のみ

※免責事項について
【インプラント治療法】
一般的なインプラント治療では、歯を失った箇所に人工歯根(インプラント)を埋入し、歯を補います。外科手術が必要な治療法です。
【インプラント治療の費用】
インプラント治療の費用は1本当たり25~45万円は相場とされています。インプラント治療は自由診療のため、使用しているインプラント体の製造元や材質のほか、提供する治療法によっても料金が異なります。
【インプラントの治療期間】
平均的な治療期間は半年~1年とされています。それぞれの患者の口内環境や症状によって、治療期間は異なります。クリニックの治療方針にも依るので、詳細は各クリニックにお問い合わせください。
【インプラント治療のリスク】
まれにインプラントが原因で金属アレルギーになることや、周囲に炎症が起こることがあります。また、慢性疾患(糖尿病や心臓病など)がある場合、合併症の可能性があるため治療が受けられない場合があります。治療前に各クリニックにご相談ください。
【選定クリニックの調査時期】
2021年2月時点で和歌山県内でガイドデント認定院とされているクリニックを記載しています。
※税額表示について
上記の表内に示す費用は全て税込価格です。