第三者機関のお墨付きあり 和歌山でインプラント治療に対応している歯医者4選 » 和歌山でインプラント治療が受けられるクリニック » はたなか歯科クリニック

はたなか歯科クリニック

公開日: |更新日:

地域の方の歯の健康維持に少しでもお役に立ちたいと努力しているはたなか歯科クリニック。インフォームド・コンセントを徹底する同院の、特徴や評判をご紹介します。

はたなか歯科クリニック
引用元HP:はたなか歯科クリニック
http://www.hatanakashika.jp/

はたなか歯科クリニックの特徴・魅力

歯科衛生士によるマイクロメンテナンス・口腔ケア

インプラントは手術したら終了ではなく、周囲炎を予防してインプラントを長持ちさせるためにも、その後の口腔ケアが重要です。はたなか歯科クリニックの特徴は、歯科衛生士によるマイクロメンテナンスと口腔ケア。歯科衛生士とのチーム医療によって口腔ケア主体の診療が可能です。

すべてのメンテナンス室に歯科衛生士専用のマイクロスコープを導入しているので、よりきめ細かなケアを提供。これにより患者様との情報共有が可能になるため、コミュニケーションが取りやすく、患者様が自ら進んで口腔ケアに興味を持ってもらえるような環境となっています。

進歩した設備と衛生管理

はたなか歯科クリニックでは、世界的に有名なレンズメーカーであるライカ製・歯科用マイクロスコープ(手術用顕微鏡)を配備しています。LEDライトを採用してフルハイビジョンの動画撮影も可能。最大約20倍の精度で、肉眼では発見できないトラブルの検査や、根管治療などの処置にも使用されます。

また徹底した衛生管理を行っており、ヨーロッパ基準である「クラスB」の高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)を採用。他にもホルマリンガス消毒器、使い捨て製品を多用して、いつも清潔な器具や道具を使用しています。

はたなか歯科クリニックの口コミ・評判

先生もスタッフもく
みんな親切です

院長先生に時間をかけて診察も治療もしていただきました。処置の手際もよかったです。私は歯科恐怖症なのですが、クリニックは新しく清潔感もあり、対応して頂いた院長先生はじめ歯科衛生士や受付の方も親切で、しばらく通院が必要ですが頑張って通えそうです。

参照元:EPARK/はたなか歯科クリニックのクチコミ

歯磨きに対する
意識が変わりました

子どもも通院を嫌がらず、親子でお世話になっています。歯科衛生士さんが丁寧に歯石取りをしたり、染め出し液で磨き残しのチェックをしてくれるので、歯磨きに対する意識が変わりました。余談ですが歯科専用のガムが通販よりも安いので、通院のたびに買っています。

参照元:Google Map/はたなか歯科クリニックのクチコミ

設備が整った
クリニックです

診察が丁寧なクリニックです。院内もとても清潔で、素人の私にも設備の良さが感じられました。これからも安心して通えそうです。

参照元:デンターネット/はたなか歯科クリニックのクチコミ

はたなか歯科クリニックが得意とするインプラント治療

インプラント2回法

治療の説明後にレントゲンやCTの画像撮影と口腔内検査を行い、治療費、治療期間などの計画を立てます。

次に歯根部分にあたるインプラントをあごの骨に埋め込む手術を実施します。あごの骨の厚みが足りないケースでは、補助手術も追加されます。インプラントと骨の結合が確認されるまでおよそ2ヶ月から6ヶ月待ち、上部構造とインプラントを結合する土台を装着します。両方の安定が確認されたら、上部構造を調整しながら取り付けます。

メリット

  • 隣の歯に負担がかからない
  • 噛み合わせを再現できる

デメリット

  • 保険の適用がない

費用

275,000円~(税込)

その他のインプラント治療

記載なし

はたなか歯科クリニックの基本情報

診療時間 月〜水・金・土 9:30~13:00
月〜水・金 15:00~19:00
所在地 和歌山県岩出市清水354-1
電話番号 073-669-5511
治療を行う医師 院長 畑中昭彦医師
医師の経歴
  • 2001年 朝日大学歯学部 卒業
  • 2001年 和歌山県立医科大学附属病院 歯科口腔外科 勤務(研修医期間を含む)
  • 2004年 日本赤十字社和歌山医療センター 歯科口腔外科 勤務
  • 2006年 はたなか歯科クリニック 開院
Googleマップ

和歌山市の他の歯科医院を見る

和歌山にあるガイドデント認定クリニック4選

▼スクロールできます▼

クレア歯科
クリニック
松平・畠医科
歯科クリニック
まえだ歯科 中西歯科医院
1~2本の歯を
インプラントに
する場合
インプラント385,000~440,000円/1本 インプラント231,000~
528,000円/1本
インプラント約385,000円/1本 インプラント495,000~660,000円/1本
ほとんどの歯を
インプラントに
する場合
インプラント
オーバーデンチャー
1,100,000
1,650,000円
オールオン42,750,000~3,850,000円 - -
医師のポリシー
  • 適切かつ経済的な治療
  • 無痛治療を心がけ、患者の負担を減らす治療 を提供
  • 全身の健康を第一に考えた治療
  • ヘルスプロモーションで健康増進を図る治療 を提供
  • 審美的視点を取り入れた治療
  • 地域貢献、社会貢献を考えた治療 を提供
  • 出来るだけ歯を抜かない治療
  • 患者視点で治療 を提供
Web予約 予約はお電話のみ 予約はお電話のみ 予約はお電話のみ

※免責事項について
【インプラント治療法】
一般的なインプラント治療では、歯を失った箇所に人工歯根(インプラント)を埋入し、歯を補います。外科手術が必要な治療法です。
【インプラント治療の費用】
インプラント治療の費用は1本当たり25~45万円は相場とされています。インプラント治療は自由診療のため、使用しているインプラント体の製造元や材質のほか、提供する治療法によっても料金が異なります。
【インプラントの治療期間】
平均的な治療期間は半年~1年とされています。それぞれの患者の口内環境や症状によって、治療期間は異なります。クリニックの治療方針にも依るので、詳細は各クリニックにお問い合わせください。
【インプラント治療のリスク】
まれにインプラントが原因で金属アレルギーになることや、周囲に炎症が起こることがあります。また、慢性疾患(糖尿病や心臓病など)がある場合、合併症の可能性があるため治療が受けられない場合があります。治療前に各クリニックにご相談ください。
【選定クリニックの調査時期】
2021年2月時点で和歌山県内でガイドデント認定院とされているクリニックを記載しています。
※税額表示について
上記の表内に示す費用は全て税込価格です。