第三者機関のお墨付きあり 和歌山でインプラント治療に対応している歯医者4選 » 和歌山でインプラント治療が受けられるクリニック » クレア歯科クリニック

クレア歯科クリニック

公開日: |更新日:

CREATE(創造)から派生した名前をつけたCREA(クレア)歯科クリニック。インプラントや矯正治療、セラミック治療など、歯が長持ちする噛み合わせを"創造"するために、口腔環境をトータルコーディネートしている歯科医院です。同クリニックの特徴や魅力、口コミ・評判などを紹介します。

クレア歯科クリニック
引用元HP:クレア歯科クリニック
https://crea.dental/

クレア歯科クリニックの特徴・魅力

麻酔に細心のケアをする

インプラント治療や抜歯は、痛みへの不安があるもの。痛みの少ない治療を目指すクレア歯科クリニックでは、麻酔注射の前に行う塗り薬による表面麻酔、次に麻酔液を体温と同じ温度に管理、そして軟組織注射テクニックという痛みの少ない針の刺し方、最後に電動麻酔器の導入による麻酔液を注入する圧の一定化を徹底。「歯医者=痛い」というイメージを変える努力をしています。

ライフスタイルに合わせたインプラント治療を提供

インプラント治療は1回法・2回法といったスタンダードな埋入法のほかに、インプラントオーバーデンチャー治療を提供しています。顎の骨に埋め入れた2~4本のインプラントに入れ歯を固定する治療法で、患者が自由に取り外しできるのが特徴です。通常のインプラント治療だと費用面で断念した人にもおすすめの治療法で、同様に4~6本のインプラントで支えるオールオン4治療と比較しても安価で受けられます。

和歌山のガイドデント認定クリニックの中で、オーバーデンチャー治療を提供しているのはクレア歯科クリニックのみです(2021年2月17日時点)。

各地で経験を積んだ院長

名古屋、岐阜、大阪、和歌山など各地でフリーランスの歯科医師として活動してきた岡院長。様々な症例を経験し、基本的な治療はもちろんのこと、インプラント・マウスピース矯正・歯周病・虫歯や顎関節症・入れ歯の治療など、幅広く深く学び習得して治療を提供しています。この知識と技術を出身の和歌山県に貢献するべくクレア歯科クリニックを開院されました。

ご自身も以前は歯医者が苦手だった経験から、患者に今までの歯科医院の怖いイメージをリセットしてもらえるよう、開放的で明るい医院を設計。快適に治療を受けていただけるように配慮している医師です。

第三者保証機関「ガイドデント」認定医院

クレア歯科クリニックは「ガイドデント」認定医院として登録されている歯科医院です。和歌山県内に4院しかないうちの1院で、インプラント治療年数や件数・実績、設備、院内環境など90以上におよぶ審査項目に合格し、インプラント治療において一定水準以上の治療遂行能力があると認められています。

参照元:ガイドデント/和歌山県の認定歯科医療機関

クレア歯科クリニックの口コミ・評判

初来院を不安なく
快適に過ごせました

初めての予約の連絡を入れた時、受付の電話対応がとても良く治療当日も不安なく来院できました。クリニックは清潔感があり、治療室は個室になっていてプライバシーもあって快適です。歯科衛生士さんも親切で常に1人ついてくれていたので、待ち時間もそんなに長く感じませんでした。素人判断になってしまいますが丁寧な治療だと思いました。またモニターがあったので、写真付きで分かりやすく説明して頂いた点が良かったです。

参照元:Google Maps/クレア歯科クリニックのクチコミ

大きな個室で閉塞感なく
過ごせます

初診時に歯科衛生士さんが一対一でこれまでのお口の状況についての聞き取ってくださいました。他院では経験したことがなかったので、丁寧さに驚きました。治療は完全個室ですが、部屋が大きいので閉塞感がなかったです。目の前に自分の口腔内を撮影した画像がありますので、苦手な方は辛いでしょうが、私はきちんと確認できるので良い設備だと思います。特に嬉しかったのは、帰る時に口腔内の状況をCGを使用して詳しく解説したものをプリントしてくださったことです。カラーでとても分かりやすかったです。

参照元:Google Maps/クレア歯科クリニックのクチコミ

1時間かけて通院!
大満足のクリニック

私も歯科衛生士なので、その目線から。こちらのクリニックは、とても清潔感がありキレイです。治療の評判を聞いて、患者として1時間かけて通院しています。受付の対応、歯科衛生士さんの優しい声掛け、院長先生の治療の丁寧さと仕上がりに、いつも大満足しています。これからもお世話になりたい歯科医院です。

参照元:Google Maps/クレア歯科クリニックのクチコミ

クレア歯科クリニックが得意とするインプラント治療

インプラント(1回法・2回法)

インプラント治療技術に定評のあるクレア歯科クリニックは、カウンセラーによるカウンセリングとレントゲンや口腔内写真撮影による資料作成、医師による問診と丁寧なチェックを行った上でインプラント治療を進めています。

通常のインプラント治療を「失った歯を回復するためのオプション」の1つとして位置付けており、ケースによっては保険適用のブリッジや入れ歯の方がより良い治療となる場合は、インプラントと併せて別治療法も提案。常に患者の状態を最優先に考えた治療を提供してくれます。

もちろん、ガイドデント認定クリニック以外からの転院も可能。他院で治療を受けた部分入れ歯や総入れ歯、ブリッジなどからインプラントへの入れ替えも行なっています。

メリット

  • 自分の歯のように噛める
  • 入れ歯やブリッジのような留め具がなく見た目が良い
  • 周囲の歯を削る必要がなく、残っている歯へのダメージが少ない
  • インプラントを支え続けるため、顎の骨が痩せにくい

デメリット

  • 治療費が高い
  • 手術が必要になる
  • 比較的治療期間が長い(4カ月~1年程度)
  • インプラントが適応にならないこともある

費用

350,000〜400,000円/1本(税込)

その他のインプラント治療

インプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーとは、全ての歯を失った患者様に外科手術によりあごの骨に埋め入れた2~4本のインプラントに"入れ歯"を固定する治療法です。入れ歯があごの骨にきちんと固定されるため、安定感があり食事や会話途中でのずれや外れの心配がありません。

また全ての歯をそれぞれインプラント治療する場合と比較して、費用が抑えられる治療法の一つです。

メリット

  • 入れ歯よりも安定感に優れている
  • しっかり噛める
  • 安定しているため会話がしやすくなる
  • 取り外しが簡単でケアしやすい
  • 埋入するインプラントの本数が少ないので経済的
  • 通常のインプラントと同様に、顎の骨で支え続けるため骨が痩せにくい

デメリット

  • 通常のインプラントと比べると噛む力が多少弱い

費用

1,000,000~1,500,000円(税込)

*残存歯や骨の状態によって変動します。

クレア歯科クリニックの基本情報

診療時間 月・火・木〜土9:30~13:00/14:30〜19:00
土曜の午後は18:00まで
所在地 和歌山県和歌山市平井108-7
電話番号 073-456-0007
治療を行う医師 院長 岡 勇輝医師
医師の経歴
  • 2008年  朝日大学歯学部卒業
  • 2014年  朝日大学歯学部大学院卒業 博士号取得
  • 2014年  厚生労働省認可歯科医師卒後臨床研修指導医取得
  • 2014年〜 朝日大学歯学部 非常勤講師
  • 2014年〜 フリーランス歯科医師として活動
  • 2017年12月 クレア歯科クリニック開院
  • 2019〜2020年 和歌山県医師会看護看護専門学校 非常勤講師
  • 2020年〜 和歌山県歯科衛生士専門学校 非常勤講師
Googleマップ

和歌山市の他の歯科医院を見る

和歌山にあるガイドデント認定クリニック4選

▼スクロールできます▼

クレア歯科
クリニック
松平・畠医科
歯科クリニック
まえだ歯科 中西歯科医院
1~2本の歯を
インプラントに
する場合
インプラント385,000~440,000円/1本 インプラント231,000~
528,000円/1本
インプラント約385,000円/1本 インプラント495,000~660,000円/1本
ほとんどの歯を
インプラントに
する場合
インプラント
オーバーデンチャー
1,100,000
1,650,000円
オールオン42,750,000~3,850,000円 - -
医師のポリシー
  • 適切かつ経済的な治療
  • 無痛治療を心がけ、患者の負担を減らす治療 を提供
  • 全身の健康を第一に考えた治療
  • ヘルスプロモーションで健康増進を図る治療 を提供
  • 審美的視点を取り入れた治療
  • 地域貢献、社会貢献を考えた治療 を提供
  • 出来るだけ歯を抜かない治療
  • 患者視点で治療 を提供
Web予約 予約はお電話のみ 予約はお電話のみ 予約はお電話のみ

※免責事項について
【インプラント治療法】
一般的なインプラント治療では、歯を失った箇所に人工歯根(インプラント)を埋入し、歯を補います。外科手術が必要な治療法です。
【インプラント治療の費用】
インプラント治療の費用は1本当たり25~45万円は相場とされています。インプラント治療は自由診療のため、使用しているインプラント体の製造元や材質のほか、提供する治療法によっても料金が異なります。
【インプラントの治療期間】
平均的な治療期間は半年~1年とされています。それぞれの患者の口内環境や症状によって、治療期間は異なります。クリニックの治療方針にも依るので、詳細は各クリニックにお問い合わせください。
【インプラント治療のリスク】
まれにインプラントが原因で金属アレルギーになることや、周囲に炎症が起こることがあります。また、慢性疾患(糖尿病や心臓病など)がある場合、合併症の可能性があるため治療が受けられない場合があります。治療前に各クリニックにご相談ください。
【選定クリニックの調査時期】
2021年2月時点で和歌山県内でガイドデント認定院とされているクリニックを記載しています。
※税額表示について
上記の表内に示す費用は全て税込価格です。