公開日: |更新日:
かたおか歯科では、一般歯科をはじめインプラントやホワイトニング、予防歯科など、幅広い診療を提供しています。本記事ではかたおか歯科の口コミや、インプラント治療について解説します。
和歌山市に開業して20年以上、地域密着型のクリニックとして診療を提供しています。和歌山駅から徒歩1分という好立地に加え、駐車場を4台完備。また車椅子の人も快適に通院できるよう、エレベーターを完備してバリアフリー仕様にするなど、地域の人がより通いやすいクリニックを目指して運営している点は大きな魅力です。
また、平日は19:30まで診療しているため、学生や社会人は終業後に通えます。
診療に使用する器具は、患者ごとに消毒と滅菌を徹底し、滅菌パックで保管しています。清潔な治療器具を用いますので、不安なく治療を受けられます。滅菌は通常の滅菌器と、タービン専用の滅菌器を用意して、タービンもしっかり滅菌しています。
虫歯は治療を繰り返すとどんどん弱くなってしまうため、できるだけ自分の歯を長く保つことができるよう、予防歯科に力を入れています。定期的な検診とクリーニングに加え、歯磨き指導、PMTCを用いた研磨など、きれいな歯を維持するためにさまざまなプログラムを用意しています。
安心して治療をまかせられる
先生及びスタッフの皆さんはとても親切で良心的に対応して下さいます。
感じの良い方ばかりです。
安心して治療をお願いしています。
落ち着いて治療を受けられる雰囲気
和歌山駅から徒歩3分の歯医者さんです。衛生管理がしっかりとしているので毎回、安心しながら治療をしてもらっています。受付、衛生士、先生はみんな優しくて話しやすいです。落ち着いて治療ができる雰囲気作りも最高だと思いました。虫歯予防についても色々アドバイスを貰えました。
引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_2530488/#anc-top-review)
丁寧に説明してくれます
治療法など、聞きたいことが納得できるまで聞けるので、安心して治療に臨めます。
インプラントがしっかり顎に固定されるため、入れ歯よりもしっかり噛んだり、話したりできる
公式ホームページに記載なし
公式ホームページに記載なし
公式ホームページに記載なし
診療時間 | 月〜土 9:00〜13:00/15:00〜19:30 ※土曜は午前診療のみ |
---|---|
所在地 | 和歌山県和歌山市黒田100-6 |
電話番号 | 073-475-1803 |
治療医師 | 片岡邦浩 |
医師の経歴 |
|
Googleマップ |
▼スクロールできます▼
クレア歯科 クリニック |
松平・畠医科 歯科クリニック |
まえだ歯科 | 中西歯科医院 | |
---|---|---|---|---|
1~2本の歯を インプラントに する場合 |
インプラント385,000~440,000円/1本 | インプラント231,000~ 528,000円/1本 |
インプラント約385,000円/1本 | インプラント495,000~660,000円/1本 |
ほとんどの歯を インプラントに する場合 |
インプラント オーバーデンチャー1,100,000~ 1,650,000円 |
オールオン42,750,000~3,850,000円 | - | - |
医師のポリシー |
|
|
|
|
Web予約 | 予約はお電話のみ | 予約はお電話のみ | 予約はお電話のみ | |
※免責事項について
【インプラント治療法】
一般的なインプラント治療では、歯を失った箇所に人工歯根(インプラント)を埋入し、歯を補います。外科手術が必要な治療法です。
【インプラント治療の費用】
インプラント治療の費用は1本当たり25~45万円は相場とされています。インプラント治療は自由診療のため、使用しているインプラント体の製造元や材質のほか、提供する治療法によっても料金が異なります。
【インプラントの治療期間】
平均的な治療期間は半年~1年とされています。それぞれの患者の口内環境や症状によって、治療期間は異なります。クリニックの治療方針にも依るので、詳細は各クリニックにお問い合わせください。
【インプラント治療のリスク】
まれにインプラントが原因で金属アレルギーになることや、周囲に炎症が起こることがあります。また、慢性疾患(糖尿病や心臓病など)がある場合、合併症の可能性があるため治療が受けられない場合があります。治療前に各クリニックにご相談ください。
【選定クリニックの調査時期】
2021年2月時点で和歌山県内でガイドデント認定院とされているクリニックを記載しています。
※税額表示について
上記の表内に示す費用は全て税込価格です。