第三者機関のお墨付きあり 和歌山でインプラント治療に対応している歯医者4選 » インプラントにまつわる基礎知識 » インプラントの治療法

インプラントの治療法

公開日: |更新日:

インプラントと一括りにしても、実際は複数の異なる治療方法があります。ここでは代表的な4つの方法と、インプラント治療の過程で埋没箇所のあごの骨の状態によっては必要となる骨再生手術についてご説明します。

インプラント埋入手術について

1回法

文字通り、一度の手術で済むのが1回法です。切開した部分にインプラントを埋め込み、そこに土台となるアバットメントを取り付ける治療法です。縫合の際にインプラントを露出させたままにして歯ぐきの回復と骨・インプラントの結合を待ち、その後型取りを行い人工歯を制作します。

一度だけの手術で体への負担が少ないこと、2回法より治療期間が短くて済むことがメリットですが、インプラントを埋め込むための十分なあごの骨が必要となります。

2回法

1回法と同様にインプラントを埋め込んだ後、歯ぐきで上部を覆うように縫合する治療法です。このままインプラントと骨の結合を待ち、同じ部分を再度切開してアバットメントを取り付けます。その後は歯ぐきの回復を待って型取りを行い人工歯を製作します。

2回の手術が必要なので、1回法と比べて体への負担が大きいこと、歯ぐきを縫合して蓋をしてしまうので、骨とインプラントの結合を待つ間に感染の可能性があります。また治療期間も1回法より長くなります。

オーバーデンチャー

インプラントによる入れ歯の一つがオーバーデンチャーです。インプラントを2本埋め込み、アタッチメントを取り付ける治療法です。入れ歯の横滑りや回転を防いで快適に使用できる上、ボールタイプオーバーデンチャーは自分で入れ歯の取り外しができ、高齢者でも簡単にケアすることが可能です。一方、バータイプオーバーデンチャーは強固な入れ歯と連結できますが、自分で取り外しができないタイプとなります。

これらの治療法は切開もほとんどなく治療期間が短いので体への負担が少ないこと、また比較的低費用で実現できるメリットもあります。

オールオンフォー(All on 4)

歯を全て失った方でも、4本程度のインプラントで口の中の歯全体を固定式の義歯にできる治療法です。即日治療が可能で、通常は4本のインプラントを手術当日に固定して仮歯を入れるところまで行います。

費用も時間も少なく済むこと、また体力面の負担も少なく、顎の骨の量が少ないケースや歯槽骨の硬さが不十分なケースでも骨移植なしで行うことが可能で、その日から食事をすることもできるのがメリットです。

骨再生手術について

インプラントの種類ではありませんが、インプラント治療の過程で必要になる場合が多いので、併せて説明いたします。

骨再生手術(GBR)

骨の量が不十分な部位に骨補填剤を入れて骨を誘導再生させる治療法。骨再生手術により、インプラントが不可能と判断された部位にもインプラントを埋没させることが可能になります。

ソケットリフト

上顎の骨を再生する治療です。十分な長さのインプラントを埋入可能とするスペースを作るために行われるもので、上顎洞の下の骨から人工の骨補填材を挿入し上顎洞底を押し上げた後インプラントを埋入する治療法です。持ち上がった部分は4~5ヶ月で骨に代わるとされていて、その分治療期間が長くなります。

サイナスリフト

サイナスリフトも上顎の骨を再生する治療法のひとつです。上顎洞粘膜という部位を剥離させて持ち上げて、その空間に自分の骨を移植することで、インプラント治療に必要となる骨の厚さをカバーする仕組み。骨移植後の治癒力をアップさせるために、CGFやPRP(多血小板血漿)と併用して治療を行います。

まとめ

インプラントの治療法はどんどん開発されています。クリニックによってはここに書かれていない治療法を提供しているところもあり、クリニック選びの選択肢は広がる一方です。中には治療名は違うけれど方法は同じと思われるものもあり、都度確認が必要と言えます。

しかし、治療法は最新のものであればあるほど良いとは言えません。多くのクリニックで用いられている治療法は、多くの臨床例をもつことになり改善策も生まれやすくなります。治療法にフォーカスしながらも、クリニックの治療技術や方針を意識するほうが、より自身の症状に合う治療を見つけやすいと言えるでしょう。

和歌山にあるガイドデント認定クリニック4選

▼スクロールできます▼

クレア歯科
クリニック
松平・畠医科
歯科クリニック
まえだ歯科 中西歯科医院
1~2本の歯を
インプラントに
する場合
インプラント385,000~440,000円/1本 インプラント231,000~
528,000円/1本
インプラント約385,000円/1本 インプラント495,000~660,000円/1本
ほとんどの歯を
インプラントに
する場合
インプラント
オーバーデンチャー
1,100,000
1,650,000円
オールオン42,750,000~3,850,000円 - -
医師のポリシー
  • 適切かつ経済的な治療
  • 無痛治療を心がけ、患者の負担を減らす治療 を提供
  • 全身の健康を第一に考えた治療
  • ヘルスプロモーションで健康増進を図る治療 を提供
  • 審美的視点を取り入れた治療
  • 地域貢献、社会貢献を考えた治療 を提供
  • 出来るだけ歯を抜かない治療
  • 患者視点で治療 を提供
Web予約 予約はお電話のみ 予約はお電話のみ 予約はお電話のみ

※免責事項について
【インプラント治療法】
一般的なインプラント治療では、歯を失った箇所に人工歯根(インプラント)を埋入し、歯を補います。外科手術が必要な治療法です。
【インプラント治療の費用】
インプラント治療の費用は1本当たり25~45万円は相場とされています。インプラント治療は自由診療のため、使用しているインプラント体の製造元や材質のほか、提供する治療法によっても料金が異なります。
【インプラントの治療期間】
平均的な治療期間は半年~1年とされています。それぞれの患者の口内環境や症状によって、治療期間は異なります。クリニックの治療方針にも依るので、詳細は各クリニックにお問い合わせください。
【インプラント治療のリスク】
まれにインプラントが原因で金属アレルギーになることや、周囲に炎症が起こることがあります。また、慢性疾患(糖尿病や心臓病など)がある場合、合併症の可能性があるため治療が受けられない場合があります。治療前に各クリニックにご相談ください。
【選定クリニックの調査時期】
2021年2月時点で和歌山県内でガイドデント認定院とされているクリニックを記載しています。
※税額表示について
上記の表内に示す費用は全て税込価格です。