公開日: |更新日:
西馬伸幸院長は、日本口腔インプラント学会 専門医です。高い技術や豊富な知識はもちろんのこと、日々の口内環境のケアが大事だと考え、治療完了後も患者さんとともに「お口の中の健康を維持するかかりつけ医になりたい」と願っています。
科学的根拠に基づいた治療法を選択し、実践、さらに治療後のメンテナンスも重視しています。
まず、カウンセリングにて体質などを伺い、必要な検査を行います。診断結果に基づいて治療計画をたて、患者さんに説明し、実際に治療を行います。治療完了後もインプラントをいつまでも安全に使用できるようアフターケアを行い、定期的な健診で口腔内の健康を維持します。
より良い治療を行うため、治療前の検査に、歯科に特化した「歯科用コンビームCT」を導入しています。インプラント治療で大事な、あごの骨の状態を詳しく調べることができます。
さらに、治療には「マイクロスコープ」を導入し、常に精度の高い診断を行いながら緻密な治療を行います。
長時間の治療やプライバシーを気にする患者さんには個室の特診室があります。
公式ホームページに記載なし
インプラントはあごの骨にしっかりと固定されるので、硬い食べ物も自分の歯のように楽しめます。入れ歯のように金具が見えることもないため、見た目も自然です。
さらにインプラントは周りの歯を傷つけずに治療でき、埋入することで噛む力をあごの骨に伝え、骨が痩せるのを防いでくれます。
公式ホームページに記載なし
公式ホームページに記載なし
診療時間 | 月〜水・金 8:30〜12:00/14:00〜18:00 土 8:30〜12:00/14:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 和歌山県御坊市湯川町小松原374-4 |
電話番号 | 0738-22-8201 |
治療を行う医師 | 院長 西馬伸幸 |
医師の経歴 |
|
Googleマップ |
▼スクロールできます▼
クレア歯科 クリニック |
松平・畠医科 歯科クリニック |
まえだ歯科 | 中西歯科医院 | |
---|---|---|---|---|
1~2本の歯を インプラントに する場合 |
インプラント385,000~440,000円/1本 | インプラント231,000~ 528,000円/1本 |
インプラント約385,000円/1本 | インプラント495,000~660,000円/1本 |
ほとんどの歯を インプラントに する場合 |
インプラント オーバーデンチャー1,100,000~ 1,650,000円 |
オールオン42,750,000~3,850,000円 | - | - |
医師のポリシー |
|
|
|
|
Web予約 | 予約はお電話のみ | 予約はお電話のみ | 予約はお電話のみ | |
※免責事項について
【インプラント治療法】
一般的なインプラント治療では、歯を失った箇所に人工歯根(インプラント)を埋入し、歯を補います。外科手術が必要な治療法です。
【インプラント治療の費用】
インプラント治療の費用は1本当たり25~45万円は相場とされています。インプラント治療は自由診療のため、使用しているインプラント体の製造元や材質のほか、提供する治療法によっても料金が異なります。
【インプラントの治療期間】
平均的な治療期間は半年~1年とされています。それぞれの患者の口内環境や症状によって、治療期間は異なります。クリニックの治療方針にも依るので、詳細は各クリニックにお問い合わせください。
【インプラント治療のリスク】
まれにインプラントが原因で金属アレルギーになることや、周囲に炎症が起こることがあります。また、慢性疾患(糖尿病や心臓病など)がある場合、合併症の可能性があるため治療が受けられない場合があります。治療前に各クリニックにご相談ください。
【選定クリニックの調査時期】
2021年2月時点で和歌山県内でガイドデント認定院とされているクリニックを記載しています。
※税額表示について
上記の表内に示す費用は全て税込価格です。